お知らせ 22 9月 2025 9/22 授業の様子(1年数学、2年理科、3年実力テストに向けて) 1年生の数学では、文章題を方程式に表す学習をしました。問題演習では、先生に聞いたり、確認したり、友だちと相談したりする姿が見られました。授業中のにコミュニケーションがとても大切です。 2年生の理科では、人の体における消化器官の役割を学び、票に整理しました。学習映像を使いながら体の中を観察しているよう… 続きを読む
お知らせ 21 9月 2025 9/20、21 藤岡多野中体連秋季卓球大会 藤岡市民体育館を会場に二日間の日程で行われました。 初日は団体戦。男女とも二位。女子は出場枠が2つなので県大会出場が決まりました!男子ももう少しで優勝。来年の夏の大会が雪辱戦となりますね。男女ともに、2年生を中心とし、1年生も大きく成長して戦力として活躍した躍進の大会でした。 2日目は、個人戦。男子… 続きを読む
お知らせ 19 9月 2025 9/19 授業の様子(ラジオ体操②、1年技術、2年技術、3年理科、国語) ラジオ体操の2回目の講習会を行いました。最後に音楽をかけて通しで行ったところ、以前よりメリハリの付いた素晴らしいラジオ体操になってきました。体育祭のラジオ体操にも注目してください! 1年生の技術は、いよいよ本番用の材をのこぎりで切り、組み立てる段階に入ります。のこぎりの使い方はだいぶ練習したので、か… 続きを読む
お知らせ 18 9月 2025 9/18 授業の様子(1年数学、2年理科、3年美術) 1年生の数学は、一次方程式の演習問題に取り組みました。わからないところは、先生に聞きながら身に付けました。今後の数学の基礎となる大切なところです。真剣に取り組む態度が印象的でした。 2年生の理科は、「植物の体のつくり」の単元テストでした。しっかり見直しまで行い終了。短い時間ですが、残りの時間は読書を… 続きを読む
お知らせ 18 9月 2025 9/17 東京施設訪問事前学習(2年) 今月の24日~2泊3日で出かける2年生の東京施設訪問。見学場所の一つにJALが含まれています。夏休み中に慰霊登山をした生徒もいますが、事前学習として2年生全員で事故当時の様子をもう一度学習しておこうと、学校のすぐ上にある慰霊の園へ見学に行ってきました。館内は撮影禁止だったので見学の様子の写真はありま… 続きを読む