お知らせ 8 10月 2025 10/8 授業の様子(1年国語、2年道徳、3年社会) 1年生の国語では、案内文の書き方を学びました。タブレットを使って大人が作るような案内文をそれぞれが書いています。この先誰もが知っておく必要のある実践的な学習です。 2年生の道徳は、「働くこと」をテーマに、資料と映像で学習しました。2年生にとっては職場体験や東京施設訪問の後ということもあり、身近なテー… 続きを読む
お知らせ 7 10月 2025 10/7 交通安全講話 会礼では、上野駐在所の高澤さんから交通安全についてお話をしていただきました。講話の中で、高澤さんは「来年から16歳以上の人が危険な自転車運転をした場合、罰金が科せられるようになる」と説明されました。また、「万が一の事故に備えて自転車保険に加入してほしいこと」や、「頭部外傷による死亡事故が多いことから… 続きを読む
お知らせ 7 10月 2025 10.4 上野村体育祭 前日から転校を心配していましたが、結局、雨の中でのスタートとなりました。しかし、途中で止み、全種目実施できました。中学生は、ラジオ体操、障害物リレー、上中ソーラン、全員リレー、有志による各種団体リレーに出場しました。合い言葉は「村民に元気を届ける」。言葉通り、ダイナミックな走りと演技で会場を魅了しま… 続きを読む
お知らせ 2 10月 2025 10/2 授業の様子(1年総合、2年英語、3年数学) 5校時にへき地巡回検診を受けに小学校へ行ってきました。戻ってきて6校時は勉強です。1年生の総合は、文化祭に向けて。英語は辞書やタブレットを使ってそれぞれが調べごとをしていました。数学はテストです。最後まで頑張る上中生です。… 続きを読む
お知らせ 1 10月 2025 10/1 新生徒会任命式・旧旧交代式 4校時には、新生徒会本部役員の任命式が行われ、その後、旧生徒会本部役員と新生徒会本部役員の交代式が執り行われました。旧役員の皆さんには、感謝の気持ちを込めた手紙が贈られました。これまで学校のために尽力してくれた旧役員の皆さん、本当にお疲れさまでした。また、新役員皆さんには、これから様々なところで活躍… 続きを読む