上中Now!

10/23 職員研修  お知らせ

10/23 職員研修 

 放課後にスクールカウンセラーによる職員研修を行いました。講義の内容は、ゲートキーパースキルについてでした。誰でも心が苦しくなるときや孤独を感じるときがあります。生徒の身近な存在として私たち教師は、生徒のちょっとした変化や予兆を見逃さないようにしていかなければなりません。生徒の気持ちに寄り添った指導…
10/23 授業の様子(道徳) お知らせ

10/23 授業の様子(道徳)

 1年生の道徳は、副読本「働く理由」を読み「人が働く理由とはどういうものだろう」をめあてとして、学習をしていました。美容師の三田さんや靴磨き職人の大岡さんの話から、職業に就いている人々の仕事への思いや考え方などを知り、働くことの意義や喜びについて考えました。  2年生の道徳は、副読本「民主主義と多数…
10/21 県中体連新人卓球大会 お知らせ

10/21 県中体連新人卓球大会

 21日(土)に県中体連新人卓球大会が行われ、シングルス戦に4名が出場しました。結果は、4名とも惜しくも1回戦で敗退となりました。大舞台での戦いに、緊張して力を発揮できなかった子もいたと思います。この悔しさをバネに「県大会で1勝」という目標をもって、来年の総体に向けて練習に励んでいってほしいです。…
10/20 明日は県大会です お知らせ

10/20 明日は県大会です

 9月に行われた藤岡多野中体連秋季大会で入賞を果たした4名が、いよいよ明日、高崎浜川体育館で行われる県大会に出場します。今日は最終調整を行いました。これまでの練習の成果を十分に発揮し、まずは1勝を目指して頑張ってほしいです。…
10/20 合唱練習の様子、授業の様子(1年技術、2年数学、3年英語) お知らせ

10/20 合唱練習の様子、授業の様子(1年技術、2年数学、3年英語)

 今日で朝のパート練習は終わりです。来週は、いよいよ全体で総仕上げとなります。  1年生の技術は、情報通信ネットワークの仕組みについて学習していました。校内のネットワークを実際に見学したり、教科書の図を参考にしたりしながら理解を深めていました。  2年生の数学は、「平行な2直線に1つの直線が交わって…