お知らせ 22 12月 2023 12/22 2学期が終了 本日、無事に終業式を終え、2学期が終わりました。終業式では、各学年の代表1名が2学期を振り返り「進んで検定試験に挑戦できた。」「文化祭などの行事を通して自分の成長を実感できた。」「体育祭では、村の人たちに元気を与えることができた。」など、堂々と発表しました。また校長先生からは「2学期にはたくさんの… 続きを読む
お知らせ 21 12月 2023 12/21 授業の様子(1年理科、2年音楽、3年数学) 1年生の理科と3年生の数学は、問題集や入試問題集に取り組み、復習をしていました。2年生の音楽は、「音色や曲の特徴に注目して聴こう」をめあてとして学習していました。説明動画を視聴したり、教科書を読んだりしながら、パイプオルガンによる演奏について理解を深めていました。… 続きを読む
お知らせ 21 12月 2023 12/21 社会中高単発交流(2年) 上野中学校は万場高校と連携型中高一貫校となっています。その一環として万場高校の先生が上野中学校に来校し、授業を行う機会(授業交流)があります。今日は社会担当の先生が来校して、第一次世界大戦の起こった経緯や日本に与えた経済的影響について考えました。みんな真剣な態度で授業に参加し、高校の先生の説明に耳… 続きを読む
お知らせ 20 12月 2023 12/20 大掃除 2学期末の大掃除を行いました。廊下や教室窓のサッシ、ドアの側溝、配膳台、扇風機など、普段はなかなか掃除できない箇所を中心に、みんなで協力して掃除することができました。やはり大掃除をしたあとは、気持ちの良いものです。3学期もよい環境でスタートできそうです。… 続きを読む
お知らせ 20 12月 2023 12/20 授業の様子(1年英語、2年数学、3年音楽) 1年生の英語は、「Where do you live?」「Do you have ~?」など、今までの学習を振り返り、ALTと会話をしたり、2人1組で質問し合ったりしていました。 2年生の数学は、証明問題を復習していました。授業を参観したときは、「斜辺と他の1辺がそれぞれ等しい」「斜辺と1鋭角がそ… 続きを読む