お知らせ 12 10月 2023 10/12 こころの教室(2年生) 2年生の学活は、こころの学習を行いました。テーマは「思春期のこころや身体」です。上野中学校のスクールカウンセラーの先生に専門家の立場から話をしていただきました。授業では、先生が中学生や大学院生だった頃の体験談を聞いたり、「思春期のこころや身体」について理解を深めました。… 続きを読む
お知らせ 12 10月 2023 10/11 短歌の特別授業 歌人の東直子さんによる短歌の特別授業がありました。近隣の中里中、南牧中とをオンラインでつなぎ2年生が短歌を発表し合いました。一人一人が自分の歌を発表し、生徒同士で感想を伝え合ったり、東さんからアドバイスをいただいたりしました。自作した歌についてコメントをもらうと、嬉しそうにしている生徒の姿が印象的… 続きを読む
お知らせ 12 10月 2023 10/7 村民体育祭 当日は、絶好の「村民体育祭日和」となりました。事前の練習をとおして、仲間を思いやること、みんなで協力すること、役割を最後まで果たすこと、感謝の気持ち・・・。生徒たちは、たくさんのことを学びました。本番では、その成果が存分に発揮でき、見ている人たちに感動と元気を与えました。たくさんの保護者の皆様、地… 続きを読む
お知らせ 11 10月 2023 10/6 中高一貫教育公開研究授業 上野中学校と中里中学校、万場高校は、奥多野地域連携型中高一貫校となっており、互いの学校の教員が交流して授業を行っています。今回は、本校と高校の教員による2年生国語のティームティーチングの授業を公開しました。他の地域からも先生が参加し、授業参観、そして授業研究会が行われました。授業研究会では、熱心な… 続きを読む
お知らせ 6 10月 2023 10/6 明日は村民体育祭です いよいよ明日、村民体育祭が行われます。中学生は「ラジオ体操」「障害物リレー」「団別対抗綱引き」「上中ソーラン」「団別対抗全員リレー」に出場します。特に、上中ソーランは、ダイナミックな踊りとともに息の合ったかけ声や位置移動も見所の一つです。みなさんを感動させる演技を目指してがんばってほしいです。 1… 続きを読む