お知らせ 2 6月 2023 6/2 授業の様子(1年学活、2年国語、3年英語) 1年生は、タイピングの練習をしていました。小学校からタブレットを使っていることもあり、タッチタイピングもスムーズでした。 2年生の国語は、熟語の構成について学習をしていました。練習問題で既習事項の確認をしていました。 3年生の英語は、教科書の内容の読み取りを行っていました。少しずつ英文を読み進… 続きを読む
お知らせ 2 6月 2023 6/1 尾瀬の事前学習 尾瀬ネイチャーラーニングのガイドさんにお越しいただき、6月21日に実施予定の1年生の尾瀬の事前学習を行いました。尾瀬の地形や動植物、木道整備や環境保護などについて、丁寧に解説をしていただきました。生徒たちは尾瀬に行くのがとても楽しみになったようです。… 続きを読む
お知らせ 1 6月 2023 6/1 授業の様子(1年美術、2年数学、3年国語) 1年生の美術では、ことわざの意味を考えてデザインする「ことわざ絵文字」の制作を行っていました。先生にアドバイスをもらいながら自分の考えたデザインを大きな紙に下書きをしていました。2年生の数学では、「2つの2元1次方程式の解き方」を考えていました。2つの方程式に成り立つ解を表で見つけ、解き方について… 続きを読む
お知らせ 31 5月 2023 5/31 上野村チャレンジデー 今日は上野村が参加しているチャレンジデー本番でした。チャレンジデーは15分身体を動かすというスポーツイベントで、上野中では持久走を行いました。教職員も生徒と一緒に校庭を走りました。なかなかハードでしたが、みんなでいい汗をかくことができました。… 続きを読む
お知らせ 31 5月 2023 5/31 球技大会に向けて 体育の授業では、6月14日(水)の校内球技大会に向けて、練習を行っています。今日の授業では、各団に分かれてメンバーの特性の活かし方を話し合ったり、チームの弱点を克服するための練習方法について考えたりしました。どの団もチーム全体やメンバーのことをよく考えて意見を出し合っていました。… 続きを読む