お知らせ 12 6月 2023 6/12 県大会が終わりました 10日(土)に県中体連春季大会が行われ、女子シングルスに3名が出場しました。県大会のレベルは高く、2名が惜しくも初戦敗退でしたが、1名が1・2回戦を勝ち抜き、ベスト32に入りました。3回戦の相手はとても強く、勝つことはできませんでしたが、自分の持っている力を出すことはできたのではないかと思います。… 続きを読む
お知らせ 9 6月 2023 6/9 授業の様子(1年理科、2年国語、3年技術) 1年生の理科では、「白い粉末を区別するにはどうすればよいか」をめあてとして、見ただけでは区別しにくい白い粉末を区別する方法について考えていました。ロイロノートを使ってお互いの考えを共有しながら活動を進めていました。 2年生の国語は、多様な視点から構成を捉え、説明の工夫を考えるという単元目標のもと… 続きを読む
お知らせ 7 6月 2023 6/7 校内少年の主張大会がありました 6校時に校内少年の主張大会が行われました。教育長や、中高連携による兼務教員である万場高校教員も来校し、学級大会より選ばれた6名が、全校生徒・教職員の前で自分の考えを力強く主張しました。代表だけあって、全ての発表がすばらしいものでした。また、聞いている側の生徒もみな真剣な態度で聞き、とてもよかったで… 続きを読む
お知らせ 7 6月 2023 6/7 朝礼がありました まずはじめに、昨日の計画訪問で来校した指導主事の先生から授業の態度についてお褒めの言葉をいただいたことについて話がありました。そして、雨の日の天気のことや、生徒のエピソードを交えながら「毎日、授業をがんばることは当たり前のことかも知れないが、とてもすばらしいことであること」「当たり前のことでも、そ… 続きを読む
お知らせ 7 6月 2023 6/6 先生も勉強です 西部教育事務所より3名の指導主事が来校しました。午前中は、全ての教員が授業を公開し、午後は、グループに分かれ、よりよい授業づくりについて話し合いました。指導主事からは「生徒たちはとても意欲的に取り組んでいました。また先生方の授業づくりへの熱意も伝わってきました。」とお褒めの言葉をいただきました。今… 続きを読む