お知らせ 17 5月 2023 5/17 避難訓練(火災) 4時間目に避難訓練と消火訓練がありました。今回は家庭科室から火災が発生したという想定で行われ、各教室から校庭へ避難しました。また、生徒だけでなく教職員も校内の点検や点呼など、実際に火災が発生したときのシミュレーションの機会としました。消防署の方からは「生徒全員、しっかりとした態度で避難できていまし… 続きを読む
お知らせ 17 5月 2023 5/17 生徒会レクリエーション 業前活動で団別対抗「絵しりとり」ゲームを行いました。まずは生徒会役員からゲームについての説明があり、各団に分かれて、お題をもとに、絵を描いていきました。前の人が描いた絵について、想像を膨らませながら考え、ゲームを楽しんでいました。先生も団に加わり、どの団も笑顔が溢れる温かな雰囲気の朝のひと時となり… 続きを読む
お知らせ 16 5月 2023 5/18 JRC登録式 本日、JRC(青少年赤十字)の登録式を行いました。まずJRC委員より、活動の意義、本校の取り組みについての説明がありました。そして、各学年の代表者が登録書の署名を行いました。校長先生からは「健康・安全、奉仕、国際理解・親善の3つの実践目標に対して、自分たちに何ができるかを考え、JRCの態度目標であ… 続きを読む
お知らせ 15 5月 2023 5/15 移動音楽教室 群馬交響楽団による移動音楽教室が中里中学校で行われました。生の音楽鑑賞を体験し、指揮者や演奏者の熱気を目の前で感じることができました。八木節の演奏に合わせた楽器紹介や、チャイコフスキーやドボルザークなどの本格的な楽曲を楽しむことが出来ました。生徒たちは静かな雰囲気の中でマナーを守って参加することが… 続きを読む
お知らせ 12 5月 2023 5/12 授業の様子(1年技術、2年家庭、3年総合) 1年生の技術科では、「木材の種類と性質を区別できるようになろう」をめあてとして、学習に取り組んでいました。製材の過程を動画を視聴しながら、木材について理解を深めていました。 2年生の家庭科では、商品のチラシを見比べながら、広告にどのような情報が記載されているかについて調べていました。また思わず買… 続きを読む