お知らせ 10 12月 2024 12/9 社会を明るくする運動作文コンクール表彰 生徒が夏休みに取り組んだ「社会を明るくする運動作文コンクール」で4名の生徒が入賞し、校長室で表彰式を行いました。「社会を明るくする運動」とは、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更正について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くため… 続きを読む
お知らせ 6 12月 2024 12/6 地域合同学校保健委員会 日頃、学校ごとに行っている「学校保健委員会」ですが、今回は地域全体に広げてみようという試みで、小中合同で実施しました。テーマは「Let's 睡眠!! ~家族みんなでできること~」です。 睡眠クイズ、小学校児童保健委員会、中学校生徒保健委員会の発表の後、児童生徒が7班に分かれて「早寝」「早起き」「… 続きを読む
お知らせ 5 12月 2024 12/5 授業の様子(1年美術、2年美術、3年理科) 2年生の美術は、「ピクトグラムをタブレットを活用してつくろう」をめあてとして、活動をしていました。下書きした絵をタブレットのカメラで撮影し、パワーポイントの絵画機能を使って、作業を進めていました。どの生徒も、タブレットを使って丁寧に仕上げていました。ひと目で分かるようなピストグラムがもう少しで完成… 続きを読む
お知らせ 5 12月 2024 12/4 エイズを防ぐためには?(3年生) 藤岡保健事務所より2名の講師をお招きして、3年生を対象にエイズ講習会を行いました。HIVとAIDSの違いについての基本的な知識から、県内の感染状況、ウイルスに感染しないためは、どのようなことを大切にしたらよいかなどについて、簡単な実験などを交えて、実感をもって学ぶことができました。詳しく知ることが… 続きを読む
お知らせ 5 12月 2024 12/4 人権旬間がスタート 上野中学校では、人権について集中して学習する人権旬間を設定しています。今週からその学習が本格的にスタートしています。人権旬間のテーマは「人権の道も一歩から ~一人一人の人権を大切に~」です。 本日は人権会礼が行われ、人権旬間期間中の各委員会から、以下の取組の紹介がありました。 ●生徒会(ふわっ… 続きを読む