お知らせ

1/7 合格祈願 お知らせ

1/7 合格祈願

 学活の時間に受験を控えた3年生に向けて、校長先生から当日の心構えや激励の言葉がありました。また、学問の神様として有名な菅原道真を祀る「湯島天満宮(湯島天神)」の学業成就鉛筆もプレゼントされました。教室の一番高いところには、担任・副担任の願いが込められた達磨も飾られています。今週末からいよいよ私立入…
1/7 3学期がスタート お知らせ

1/7 3学期がスタート

  冬休みが終わり、今日から3学期がスタートしました。始業式で校長先生からは、吉田松陰が唱えた「夢なき者に成功なし」の言葉に触れ、「夢や目標をもち、地道に実行してほしい。そして、特に夢を見失わないように、いつでも見返せるようにして生活してほしい。」と、話がありました。  また、各学年の代表生徒より「…
1/6  令和7年がスタート お知らせ

1/6  令和7年がスタート

 新年明けましておめでとうございます。年末年始の閉庁期間が終わり、本日1月6日(月)から上野中学校の令和7年がスタートしました。部活動も始まり、生徒や先生方の元気な声が体育館に響き渡っていました。今年も、よりよい上野中を目指して職員一同全力で取り組みます。よろしくお願いいたします。(職員一同)…
12/23 2学期が終了 お知らせ

12/23 2学期が終了

  本日、無事に終業式を終え、2学期が終わりました。  終業式では、各学年の代表1名が2学期を振り返り「体育祭やソーラン節を頑張って覚えました。3学期も、いろいろなことに挑戦していきたい。」「友達とたくさんコミュニケーションがとれました。今後、数検や英検、漢検などに挑戦していきたい。」「今学期は、一…
12/20 授業の様子(1年理科、2年技術、3年音楽) お知らせ

12/20 授業の様子(1年理科、2年技術、3年音楽)

1年生の理科は、学習のまとめをしていました。各自のペースで2学期の学習を振り返っていました。  2年生の技術は、エネルギー変換について学習していました。授業を参観したときは、風力発電について、資料をもとに仕組みについて学んでいました。  3年生の音楽は、卒業式の歌を練習していました。音程を取りながら…