お知らせ

11/13 バンドネオンコンサート お知らせ

11/13 バンドネオンコンサート

 本日、上野小学校でバンドネオン奏者である小川紀美代さん&メスカル・ジャズ・ユニットとの交流会がありました。まず、演奏を聴いたあと、上野中学校生徒会より上野村の紹介がありました。次に楽器紹介&質問タイム、そして書道パフォーマンスや小・中学生による歌のコラボなど、会場が一体となり楽しいひと時を過ごしま…
11/10 授業の様子(1年国語、2年社会、3年英語) お知らせ

11/10 授業の様子(1年国語、2年社会、3年英語)

 1年生の国語は、「話し合いの話題を決め、目的を明確にする」をめあてとして、話題や展開を捉えて話し合う、グループディスカッションについての確認を行っていました。まずはどのような話題がよさそうか、意見を出し合っていました。  2年生の社会は、単元テストが終わったあとに、北陸地方の調べ学習の発表を行いま…
11/9 スポーツと食事(2年) お知らせ

11/9 スポーツと食事(2年)

 上野村給食センターの栄養士さんに講師として来校いただき、スポーツと食事について、担任の先生と授業を行いました。6つの基礎食品の働きと種類について確認したあと、スポーツをするための効果的な食事について、瞬発系、持久力系、混合系など、種類別に考えていきました。積極的に質問する姿も見られ、自分たちの食事…
11/9 心の教室(3年) お知らせ

11/9 心の教室(3年)

 スクールカウンセラーの先生による「心の教室」がありました。「あなたのこころが苦しいとき-中学3年生のストレス対処法-」と題して話をしていただきました。誰にでも心がつらく苦しくなるときがあります。特にこの時期、3年生にとっては、受験が大きなストレスの要因となります。こころと身体の状態を把握して、身近…
11/8 駅伝大会 お知らせ

11/8 駅伝大会

 この駅伝大会を通して、子どもたちは心と体を鍛え、成長することができました。最初は、辛いと感じることも多かったと思いますが、仲間と支え合い、切磋琢磨して、走り抜くことができました。走り終わったあとの子どもたちの表情がとても輝いていました。本当によく頑張りました。                 …