お知らせ

9/6 授業の様子(3年数学、道徳) お知らせ

9/6 授業の様子(3年数学、道徳)

 3年生の数学は、「動点の問題を解くポイントをまとめよう」をめあてとして、学習をしていました。xを使った二次方程式を解の公式を使って解いていました。また道徳では、「あってよい違い」と「あってはならない違い」の違いについて考えました。2つのグループにわかれて、意見を出し合い考えを深めていました。…
9/6 授業の様子(1年英語、道徳) お知らせ

9/6 授業の様子(1年英語、道徳)

 1年生の英語は、教科書の本文の読み取りをしていました。途中、”harvest”の単語の意味がわからず困っていましたが、みんなで想像力を働かせて読み進めることができました。また道徳では、「自分の行動に責任をもつとは、どういうことだろうか」をめあてとして、副教材「裏庭での出来事」を読み、登場人物の言動…
9/6 2年生、いってらっしゃい お知らせ

9/6 2年生、いってらっしゃい

 2年生が先ほど東京へと向けて出発しました。午前中はJALメンテナンスセンター、安全啓発センターへ、午後は工場見学をする予定です。その後、宿泊場所である国立オリンピックセンターへは、モノレールや在来線を乗り継いで行きます。上野村ではなかなかできない、東京でしかできない様々な体験を2年生にはしてきてほ…