お知らせ 4 1月 2023 1/4 令和5年が始まりました 新年明けましておめでとうございます。年末年始の閉庁期間が終わり、本日1月4日(水)から上野中学校の令和5年がスタートしました。ただ、今日は部活動が休みなので、校内はひっそりとしていますが、明日からは部活動も再開するので生徒の元気な声が校内に響き渡ると思います。令和5年もよりよい上野中を目指して職員… 続きを読む
お知らせ 28 12月 2022 12/28 令和4年が終わります 28日(水)は仕事納めです。明日からは年末年始期間となり、学校は閉庁となります。しかし、今日は部活動がお休みなので、学校の中はひっそりとしています。子どものいない学校はやはり寂しいです。まもなく令和4年が終わりますが、保護者・地域の皆様には、上野中学校の教育活動に対してたくさんのご理解・ご協力をい… 続きを読む
お知らせ 23 12月 2022 12/23 今日で2学期が終了 2学期の終業式が行われ、今日で2学期が終了となります。1年の中で最も長くたくさんの行事があった2学期でしたが、生徒はそれらの行事に本気で真剣に取り組み、全力を出し切ったので大きく成長しました。周りから「すごいぞ、上野中」と言われるのはこういった生徒の頑張りがあるからです。本当によく頑張りました。(… 続きを読む
お知らせ 22 12月 2022 12/22 みんなで英語(1~3年) 1~3年生の英語は、クリスマスにちなんだ学習を行いました。クリスマスクロスワードはクリスマスに関係あるものだけのクロスワードだったので難しかったようです。みんなで英語を楽しみました。(養田)… 続きを読む
お知らせ 21 12月 2022 12/21 受験期の朝食を考える(3年) 3年生の学活は、上野村給食センターの栄養士である小西先生を講師に迎え、受験期の朝食について学習しました。めあては「受験期に大切な朝食を考えよう」です。 小西先生からは、受験期である3年生にとって「集中力の向上」「免疫力の維持」「学習成果の向上」という効果が朝食にはあるという解説がありました。バラン… 続きを読む