お知らせ 4 10月 2022 10/4 にんべん 今日の朝の活動は、朝礼と表彰を行いました。校長先生からは、「にんべん」の漢字に関わる話がありました。「この先今ある職業の多くは機械が代わりを務めると言われています。しかし、機械ではなく人間でしかできない仕事もある」という言葉が印象に残りました。(養田)… 続きを読む
お知らせ 3 10月 2022 10/3 必見です。上中ソーラン(1~3年) 1~3年生の体育は、8日(土)に行う保小中体育発表会の練習です。その中でも必見なのが、「上中ソーラン」です。本番と同じ衣装を着ての練習でした。迫力ある動きが見物です。ご期待ください。本番までもうすぐです。(養田)… 続きを読む
お知らせ 30 9月 2022 9/30 1年生だけで頑張っています(男女卓球部) 2年生が東京施設訪問に出かけている間、部活動は1年生だけで行います。少ない人数で行うので、つい雰囲気が悪くなりがりですが、そこを1年生は頑張りました。「集中して練習に取り組む」「てきぱき行動する」「返事をしっかりする」など、雰囲気を少しでも高めようと行動していた1年生でした。その結果、とてもよい練… 続きを読む
お知らせ 30 9月 2022 9/30 上野村に帰ります(2年) 2年生は最後の見学地である「日本科学未来館」の見学を終え、ほぼ予定通り上野村に向かい始めました。家に着くまでが旅行です。2年生、気を抜かずに上野村に帰って来てください。待っています。(養田)… 続きを読む
お知らせ 30 9月 2022 9/30 JALメインテナンスセンター(2年) JALメインテナンスセンターでの研修は、2年生にとって印象に残る活動になったようです。羽田での研修を終え、バスに乗り込みました。これから最後の見学地である「日本科学未来館」に向かいます。 (養田)… 続きを読む