お知らせ 29 9月 2022 9/29 2日目、スタートです(2年) 2年生の東京施設訪問の2日目がスタートしました。宿舎周辺をみんなで散歩しました。生徒達はみんな元気です。今日は東京地方裁判所を見学した後、班ごとに分かれて「国会議事堂」「読売新聞社」「講談社」へ訪問します。移動も公共交通機関を使いながら生徒達で行います。迷ったり、目的地が見つからなかったりとトラブ… 続きを読む
お知らせ 28 9月 2022 9/28 進路説明会(3年) 6校時に3年生は進路説明会を行いました。保護者の方にも来校いただき、公立高校や私立高校の入試の仕組みや選抜方法などについて確認しました。高校の説明会や今回のような進路説明会が行われると、受験生である3年生は「いよいよだな」と感じることと思います。しっかり準備しておくことが自信につながると思います。… 続きを読む
お知らせ 28 9月 2022 9/28 順調です(2年) 2年生は、関越自動車道の三芳パーキングエリアで休憩をしました。今のところみんな元気で順調です。まずは、東京大学を目指します。(養田)… 続きを読む
お知らせ 28 9月 2022 9/28 2年生、いってらっしゃい(2年) 2年生が先ほど東京へと向けて出発しました。今日は、東京大学を訪問したり、ミュージカル「ライオンキング」を観劇したりします。上野村ではなかなかできない、東京でしかできない様々な体験を2年生にはしてきてほしいです。いってらっしゃい。(養田)… 続きを読む
お知らせ 27 9月 2022 9/27 内閣の仕事は?(3年) 3年生の社会は、公民的分野の内閣について学習しました。めあては「内閣はどのような仕組みやはたらきがあるのか」です。ニュースで内閣総理大臣である岸田さんのことが話題になることが多いです。「内閣総理大臣ってどんなことをしているの?」という疑問を抱いたことがある生徒もいたのではないかと思います。内閣はど… 続きを読む