お知らせ 27 9月 2022 9/27 明日から東京です(2年) 2年生の学活は、東京施設訪問の出発式を行いました。2年生は9月28日(水)~30日(金)まで東京施設訪問に出かけます。今日の出発式には一緒に東京へ行く校長先生や養護の土屋先生も出席しました。2年生も心待ちにしていた行事です。いよいよ出発です。(養田)… 続きを読む
お知らせ 27 9月 2022 9/27 「私」の気持ちを想像する(1年) 1年生の国語は、物語文の読み取りの学習を行いました。安東みきえさんが書いた『星の花が降るころに』を詳しく読んでいきます。文章にある描写や表現からその時の「私」の気持ちを想像します。また、どうして「私」はそのような気持ちになったのか理由をそれぞれで考え、全体で意見交換しました。(養田)… 続きを読む
お知らせ 27 9月 2022 9/27 動きが揃ってきました(1~3年) 1~3年生の体育は、体育発表会の練習を行いました。中心となるのは、「上中ソーラン」です。少しずつ動きが揃ってきました。完成度が日増しに高まっています。(養田)… 続きを読む
お知らせ 27 9月 2022 9/27 最後の生徒会レク 今日の朝の活動は、生徒会レクリエーションを行いました。10月5日(水)に新しい生徒会本部役員の交代式を実施するので、今の生徒会本部役員にとっては最後の生徒会レクとなります。「ケイドロ」をしたのですが、全校生徒で思いっきり楽しみました。生徒会本部役員の皆さん、これまで楽しい生徒会レクを企画・運営して… 続きを読む
お知らせ 22 9月 2022 9/22 3年生は運がいい(3年) 明日9月23日(金)は、長崎市内を走る西九州新幹線が開通する日です。開通を祝してブルーインパルスの飛行が行われます。ですが、その時間、3年生は空港へ向かうバスの中のため残念ながら見ることができません。のはずだったのですが、3年生は運がいい。ちょうど長崎市内を班で巡っているときに、ブルーインパルスの… 続きを読む