お知らせ

9/22 午後も充実(3年) お知らせ

9/22 午後も充実(3年)

 3年生の修学旅行も午後からはメインとなる長崎市の見学となりました。大浦天主堂や眼鏡橋を見学したり、本場の長崎ちゃんぽんを食べたりと長崎を思いっきり楽しんだようです。午後も充実の修学旅行になっています。今はホテルに戻っているところです。夕食後は、日本三大夜景の一つである「長崎の夜景」観賞のために、稲…
9/22 迷子にならないように(2年) お知らせ

9/22 迷子にならないように(2年)

 2年生は、9月28日(水)~30日(金)の間、東京施設訪問に出かけます。大学、科学館、劇場、会社など様々な施設を文字通り訪問します。全体で移動することが多いのですが、時には班ごとに行動する場面もあります。3校時の総合では、それぞれの施設への移動方法についてインターネットを活用して調べましました。「…
9/22 粘り強く丁寧に(1年) お知らせ

9/22 粘り強く丁寧に(1年)

 1年生の美術は、カードの彩色を行いました。生徒が作成するカードの題材は「鹿」「落ち葉」「ピアノ」など、様々です。お手本となるカードをしっかり見ながら、絵の具を使って色を塗っていきます。とても細かい作業なので、粘り強く丁寧に色を塗っている1年生です。完成したら10月に行う青樹祭(文化祭)で展示する予…
9/22 羽田オペレーションセンター見学(3年) お知らせ

9/22 羽田オペレーションセンター見学(3年)

 長崎への修学旅行に出発する3年生は、JAL様のご厚意により羽田空港にある「羽田オペレーションセンター」を離陸前に見学をさせていただきました。初めて知ることばかりで驚きの連続だったようです。※羽田オペレーションセンター見学は修学旅行1日目の21日(水)の様子です。JAL様より見学しているところの写真…