お知らせ 16 9月 2022 9/16 上野中学校生徒会本部役員選挙 6校時は上野中学校生徒会本部役員選挙の立ち会い演説と投票が行われました。1・2年生から合計4名が立候補し、立候補者・責任者が全校生徒に「自分のアピールポイント」「どんな上野中にしたいか」「具体的な活動や提案」などを熱く語りました。いずれの生徒もしっかりと考えられていた演説でした。よりよい学校を築い… 続きを読む
お知らせ 16 9月 2022 9/16 修学旅行はもうすぐ(3年) 上野中学校の3年生は今年度9月21日(水)~23日(金)の日程で修学旅行に出かけます。目的地は長崎です。事前に大きな荷物を長崎に運ぶので、今日はそれぞれが荷物を持ち寄りました。もしかすると3年生の気持ちは大きな荷物と一緒に長崎に行っているかもしれません。修学旅行はもうすぐです。(養田)… 続きを読む
お知らせ 15 9月 2022 9/15 こころの学習(2年) 2年生の学活は、こころの学習を行いました。テーマは「思春期のこころや身体」です。上野中学校のスクールカウンセラーである高橋春江先生に専門家の立場から指導していただきました。授業では、高橋先生が中学生や大学院生だった頃の体験を語ってもらったり、思春期のこころや身体について解説していただいたりしました… 続きを読む
お知らせ 15 9月 2022 9/15 朝練習が始まりました(1~3年) 上野中学校では、10月27日(木)に文化祭(青樹祭)を行います。メインの内容は、「合唱」です。朝の会終了後、青樹祭に向けて合唱の朝練習を行いました。コロナ対策のため、十分に距離を空け、マスクをつけたままの歌練習となります。少人数での合唱ですが、頑張っています。(養田)… 続きを読む
お知らせ 14 9月 2022 9/14 本気の演技が感動を生む(1~3年) 10月8日(土)は、保小中体育発表会が上野小学校校庭で行われます。中学生の演目の一つに「上中ソーラン」があり、今日の体育では1~3年生が必死になって踊っていました。日差しがやや強い中での練習でしたが、中学生が本気で取り組む姿は美しいです。とても力強い動きで、練習ではありますが、見ている人を感動させ… 続きを読む