お知らせ 1 11月 2022 11/1 今月も実力テストを頑張っています(3年) 3年生は朝から国語、社会、数学、理科、英語の実力テストに挑みます。出題範囲も1・2年生の学習内容の全てだけでなく、3年生で学んだことも含まれるので事前のテスト勉強が大変です。最後まで諦めずに、粘り強く問題に向かっている3年生です。頑張っています。(養田)… 続きを読む
お知らせ 1 11月 2022 11/1 東京のような人口が集中している地域の様子は?(2年) 2年生の社会は、地理の学習を行いました。めあては「人口が集中する地域では、どのような産業が発展いているか?」で、東京のような人口が集中する地域の産業について学習しました。生徒は9月に行った東京施設訪問の様子を思い出しながら、授業に臨んでいました。(養田)… 続きを読む
お知らせ 1 11月 2022 11/1 これまでの学習のまとめ(1年) 1年生の英語は、Unit6で学習したことがきちんと身に付いているかワークを使って確認しました。問題を解く1年生の様子を見ていると、すらすら回答しています。学習内容がしっかり定着しているようです。いいですね、1年生。(養田)… 続きを読む
お知らせ 27 10月 2022 10/27 第12回青樹祭(1~3年) 今日の5・6校時は、上野中学校第12回青樹祭を行いました。メインとなるのが合唱と合奏です。1年生は合唱「この星にうまれて」と箏「さくらさくら」、2年生は合唱「HEIWAの鐘」とギター「カントリーロード」、3年生は合唱「時を超えて」と打楽器「打楽器のための小品」を披露しました。緊張していましたが、ど… 続きを読む
お知らせ 26 10月 2022 10/26 準備ができました 明日は上野中の文化祭である青樹祭を行います。内容は、「各学年の合唱・合奏」「総合的な学習の発表」などを予定しています。また、上野小学校5・6年生による音楽の発表も行います。会場の準備も整いました。いよいよ、本番です。(養田)… 続きを読む