お知らせ

7/7 授業の様子(1年数学、2年理科、3年社会) お知らせ

7/7 授業の様子(1年数学、2年理科、3年社会)

 1年生の数学では、「棒の本数を求めよう」と題して、文字を使って棒の本数を求める汎用性のある式を立てることに挑戦しました。様々な考えが出ましたが、式を整理するとほとんど同じような式になることに驚いている生徒もいました。脳みそフル回転の授業でした。  2年生の理科では、光合成についての実験を準備しまし…
7/3 万場高校説明会(中高連携事業) お知らせ

7/3 万場高校説明会(中高連携事業)

 万場高校と連携校になっている上野中と中里中の3年生が参加し、万場高校の説明会が実施されました。最初に、万場高校の説明、校舎案内もしていただきました。その後、福祉コースと水産コースの好きなコースを選び、高校生に教えていただきながら実習も体験しました。優しく教えてくださる高校生の様子、実際の高校に足を…
7/4 租税教室(3年生) お知らせ

7/4 租税教室(3年生)

5校時の3年生は、藤岡税務署の方を講師としてお招きして「租税教室」を行いました。税に関することを、分かりやすくお話いただき、税についての知識が少し増えました。…
7/3 授業の様子(1年理科、2年美術、3年理科) お知らせ

7/3 授業の様子(1年理科、2年美術、3年理科)

 1年生の理科では、化学分野に入りました。小学校の時に学習したことを思い出しながら、これからの学習に期待を膨らませていました。  2年生の美術は、自画像の背景を完成させるところでした。次回はいよいよ自分の姿に色を付けていくことになります。  3年生の理科は、返されたテストを直してファイリング。次の単…
7/2 授業の様子(1・2年総合) お知らせ

7/2 授業の様子(1・2年総合)

 今日の1,2年生の総合は、合同授業でした。職場体験のレポートをまとめた2年生が来年体験する1年生に伝えるために、1年教室へ出張発表をしました。2年生のまとめは、その職場の仕事内容、仕事をする上で大切にしていること、自分がどんな体験をさせてもらったか、その仕事をするにはどんな力が重要だと感じたかなど…