お知らせ 15 7月 2022 7/15 多野藤岡中体連夏季大会壮行会 7月16日(土)から多野藤岡中体連夏季大会が始まります。今日の朝の活動は多野藤岡中体連夏季大会壮行会を行い、大会に参加する男女卓球部が決意を述べました。校長先生からは、「ピンチの時は、相手も苦しい。ダメかもと思う自分に負けないで。」と激励の言葉がかけられました。いよいよです。(養田)… 続きを読む
お知らせ 14 7月 2022 7/14 総合学習発表会(1・2年) 今日の5・6校時は総合学習発表会を行いました。1年生は「尾瀬学校」、2年生は「職場体験」についての発表です。体験する前に自分が調べたことや実際に体験したことで自分が気付いたことなどを聞いている人に伝えます。今回の発表会は、「尾瀬学校」「職場体験」の2つの活動を体験した3年生と1・2年生の保護者の方… 続きを読む
お知らせ 12 7月 2022 7/13 校長先生からのメッセージ 上野中学校の職員室そばの廊下には学校や各学年の通信などが掲示されています。その通信をよく見ると、一枚一枚に校長先生からのメッセージが書き込まれています。それはどれも生徒の皆さんへの励ましの言葉になっています。その言葉が皆さんのところへ届き、「がんばろう」というパワーにつながると嬉しいです。(養田)… 続きを読む
お知らせ 12 7月 2022 7/12 社会を明るくする運動 「社会を明るくする運動」とは、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更正について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動のことです。本日社会を明るくする運動を推進している村の保護司や役場職員の方々が来校され、社会を明る… 続きを読む
お知らせ 12 7月 2022 7/12 ゴミをやっつけろ 今日の朝の活動は、生徒会本部が企画・運営する「ダストバスターズ」を行いました。普段上野中では、生徒が学校の清掃をしています。しかし、全校生徒17名で行うには校舎は広く、なかなか十分にはきれいにすることができません。通常の清掃では手が行き届かない箇所をきれいにしようというのが「ダストバスターズ」の活… 続きを読む