お知らせ 13 6月 2022 6/13 明日に備えて秘密特訓 明日は校内球技大会です。生徒は、これまでに体育の時間や休み時間を使って練習に励んできました。それぞれのチームが優勝目指して懸命にプレーすることと思います。また、校内球技大会のプログラムの一つとして教員チームと生徒チームとの対戦も予定されています。生徒との試合に備えて教員も校内研修終了後は、体育館で… 続きを読む
お知らせ 13 6月 2022 6/13 先生も勉強です 今日の放課後は教職員が研修を行う校内研修を実施しました。上野中学校では、クラウド型授業支援アプリ「ロイロノート」を導入しています。ロイロノートは学習効果を高めるためのパソコン用のアプリで、考えをまとめるために情報を記載したカードを作成することができます。また、カード作成をしながら自分の考えを表現す… 続きを読む
お知らせ 13 6月 2022 6/13 校内少年の主張大会のことが(1~3年) 8日(水)に校内少年の主張大会が行われましたが、その様子が上毛新聞に掲載されました。新聞記事と掲載された写真からは、発表者の頑張りと発表を聞く生徒の真剣な態度が伺えます。生徒の活躍が新聞に掲載されると、誇らしい気持ちになります。(養田)… 続きを読む
お知らせ 11 6月 2022 6/11 県中体連春季卓球大会個人戦 今日は春の県大会個人戦が高崎市浜川体育館で行われました。上野中卓球部からは、男子1名、女子2名が出場しました。多野藤岡の予選を激闘の末勝ち抜いた3名でしたが、県大会はなかなかレベルが高く思うようなプレーをさせてもらえません。そんな中でも女子の1名が初戦に勝利することができました。2回戦は残念ながら… 続きを読む
お知らせ 10 6月 2022 6/10 積小為大 上野中の玄関前には二宮尊徳の石像があり、タイトルにある言葉が掲げられています。読み方は、「せきしょういだい」です。小さいことが積み重なって大きなことになる。だから、大きなことを成し遂げようと思うなら、小さいことをおろそかにしてはいけないという意味です。いきなりゴールすることはできないので、一つ一つ… 続きを読む