お知らせ

6/1 実力テストに取り組む(3年) お知らせ

6/1 実力テストに取り組む(3年)

 今日3年生は1校時から「国語」「社会」「数学」「理科」「英語」の実力テストに取り組んでいます。上野中学校では、この実力テストを月1回のペースで令和5年1月まで行っていきます。テストはこれまでに学習したことのうち、どんな内容がどのくらい身に付いているかを確認するために行います。また、実力テストは群馬…
5/31 タイピング能力を向上させる お知らせ

5/31 タイピング能力を向上させる

 今日の朝の活動は、「タイピング」を行いました。タイピングとはキーボードを用い、キーを打つことによってテキストを入力することです。 学校では一人一台端末の導入が進み、授業においてタブレットを活用することが急激に増えました。これまでは自分の考えを文字としてノートに書き、それをもとに友達に伝えることが学…
5/27 2年職場体験2日目(上野小学校) お知らせ

5/27 2年職場体験2日目(上野小学校)

 上野小学校では、先生が行う授業の様子を見学したり、実際に小学生に鍵盤ハーモニカの演奏を指導したりしました。先生の仕事はどのようなものか知っているつもりだったと思いますが、実際にやってみると予想外のことも多かったと思います。職場体験で学んだことをこれからの学校生活でも生かしてほしいです。(養田)…
5/27 2年職場体験2日目(道の駅うえの) お知らせ

5/27 2年職場体験2日目(道の駅うえの)

 道の駅うえのでは、商品の陳列作業やカステラの包装作業を行いました。真剣な表情で仕事に取り組み、頑張っていました。2日間、慣れないことをしたので疲れたことと思います。この週末はゆっくり休み、来週からの学校での活動に備えてほしいです。(養田)…