お知らせ 4 2月 2022 2/4 学校全体がとても静かな時間です 上野中学校では、火曜日を除いて毎朝読書活動に取り組んでいます。時間は15分間です。とても短い時間ですが、1週間では60分、1ヶ月では240分(4時間)となります。なかなか普段の生活が忙しく読書の時間を十分に生み出すことが大変な上野中生にとってこの朝読書はとても貴重です。また、生徒だけでなく先生も教… 続きを読む
お知らせ 3 2月 2022 2/3 日本一のトロフィーです 昨年の10月27日(水)に各自治体の運動に取り組む住民の割合の高さで競うチャレンジデーが行われ、上野中の参加しました。参加した日本各地の自治体の中で上野村が最も参加割合が高く、日本一となりました。上野村に授与された日本一のトロフィーが村当局のご厚意により上野中学校でお借りできることになり、玄関に展… 続きを読む
お知らせ 3 2月 2022 2/2 入学を心待ちにしています 来年度上野中学校に入学する予定の上野小学校6年生とその保護者の方に来校いただき、入学説明会を開催しました。当初の予定では、上野中の1年生が中学校での生活や学習について対面形式で上野小の6年生に説明する予定でした。しかし、コロナウイルス感染症の拡大により、1年生が説明するビデオ動画を6年生に見てもら… 続きを読む
お知らせ 1 2月 2022 2/1 きっとよい結果が(3年) 高校入試に臨んでいる3年生も1・2年生とともにCRT学力検査を行いました。3年生が取り組んでいる高校入試のテスト範囲は3年分の学習内容です。今回のテストの範囲は1年間に学んだことなので、高校入試と比べると少し楽なのかもしれません。高校入試に向けて懸命に頑張っている3年生のことですから、今回のCRT… 続きを読む
お知らせ 1 2月 2022 2/1 テストのできが気になる(2年) 2年生は冬休みや3学期にテストに向けた学習を家庭でしてきました。テスト範囲が1年分の学習内容なので、復習するのも大変です。しかし、根気強く学習に取り組んできたので、よい結果になることを期待しています。今日生徒が取り組んでいるCRT学力検査は、一人一人の生徒がこれまでに学習してきた内容の中で、どのよ… 続きを読む