お知らせ 22 2月 2022 2/22 万が一に備えて 上野中学校には男女の卓球部があり、生徒は熱心に練習に取り組んでいます。(現在はコロナウイルス感染症の拡大防止のため部活動は休止中です)放課後だけでなく、土日などの休日にも練習を行います。その際は2名の卓球部顧問が指導しますが、練習中に心配なのが生徒の怪我と体調不良です。今日の放課後は休日における部… 続きを読む
お知らせ 22 2月 2022 2/22 太宰治についてまとめる(2年) 2年生は1月の国語の授業において太宰治の『走れメロス』を学習しました。 作品を読みながら、「メロス」の行動や考え方について共感できたところやできなかったところを理由と共にまとめました。学習を通して『走れメロス』や「 太宰治」に興味を持った生徒は、新聞を作成しました。読者に読んでもらうための工夫が満… 続きを読む
お知らせ 22 2月 2022 2/22 今日の生徒会レクは? 今日の朝の活動は生徒会レクで、「人狼ゲーム」を行いました。 「人狼ゲーム」 は、村人陣営と人狼陣営の2つに分かれたプレイヤー達が、それぞれの陣営の勝利を目指して戦うゲームです。ゲームの最初に、役職がプレイヤーにランダムに割り振られますが、その役職は、自分だけしか見ることができません。そのため、議論… 続きを読む
お知らせ 21 2月 2022 2/21 うえのテレビの方に撮影してもらいました 2月18日(金)は、1・2年生も授業参観の予定でしたが、まん延防止等重点措置が3月6日まで延長されたため中止となってしまいました。学校の授業で頑張っている生徒達の様子を保護者の皆様に見ていただく機会がなくなりました。そこで、うえのテレビに協力していただき、普段の授業の様子を撮影していただき、保護者… 続きを読む
お知らせ 21 2月 2022 2/21 天体の動きのテストをしました(3年) 3年生の理科では、天体の動きの単元テストを行いました。全員が最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。家庭でもテストに向けてしっかり復習をしたことと思います。結果が楽しみです。(養田)… 続きを読む