お知らせ 12 10月 2021 10/12 僕たちがよりよい学校にします 上野中学校では10月から新しい生徒会本部役員に代替わりします。今日の生徒会朝礼は新しい生徒会本部役員の3人が企画・運営をしました。新しい生徒会本部のスローガンは「跳戦」です。挑戦ではなく、「跳」の文字を活用したところに3人の強い思いが感じられます。上野中学校の中心となり、よりよい学校を築いていって… 続きを読む
お知らせ 8 10月 2021 10/8 体育発表会 晴天の下、上野保育所、上野小・中学校の子どもたちが集まって、体育発表会を行いました。 「感動」いっぱいの、すばらしい体育発表会となりました。 一人一人が「全力」で練習を頑張ってきたこと、友だちや団の仲間と力を合わせて「協力」していることがよく伝わってきました。うえのテレビのご配慮で、ライブ配信… 続きを読む
お知らせ 7 10月 2021 10/7 目玉は上中ソーランです 体育発表会に向けて様々な種目の練習を頑張っている生徒たちですが、その中で一番の目玉となるのが「上中ソーラン」です。全校生徒が心を一つにして踊る上中ソーランは必見です。保護者の皆さんには、生徒の力強さ、躍動感、ダイナミックの動きなどをじっくりと味わい、感動していただきたいです。(養田)… 続きを読む
お知らせ 7 10月 2021 10/7 見ている人に感動を与える演技を目指して 明日はいよいよ体育発表会です。去年まで上野中で勤務いていた先生から体育発表会に向けて頑張る生徒に差し入れをいただきました。陰ながら応援をしてくださる方がいます。感謝です。体育発表会では見ている人に感動を与える演技を目指してほしいです。(養田)… 続きを読む
お知らせ 6 10月 2021 10/6 中高一貫交流授業再開 10月1日より、緊急事態宣言も解除となり、中高一貫教育の交流授業も再開されました。本日は、万場高校から社会科担当の後藤先生が来校し、中学1年生を対象に、「国際社会では、なぜ決まりが必要なのか?」を考えました。生徒たちにとって、世界という大きな視野で物事を考える貴重な時間となりました。(関根)… 続きを読む