お知らせ

5/21 授業の様子(1年数学、3年英語) お知らせ

5/21 授業の様子(1年数学、3年英語)

 1年生の数学は、「累乗の計算について知ろう」をめあてとして学習をしていました。(ー2)×(ー3)²を計算するときには、最初に累乗の計算をすることがポイントであることを確認していました。何度も繰り返し計算して慣れていってほしいです。  3年生の英語は、「ベル先生の問いについて、自分の考えを英語で表現…
5/21 授業の様子(1年社会、3年理科) お知らせ

5/21 授業の様子(1年社会、3年理科)

 1年生の社会は、歴史学習を始めました。「年代や時代はどのように表すのだろうか」と題して、西暦、世紀の数え方、時代区分について学習しました。これからどんなふうに学習が進むのか、時代の流れに従って学んでいくことを確認することができたと思います。    3年生の理科は、「仕事を減らすにはどうすればいいか…
5/20 尾瀬事前学習会(1年生) お知らせ

5/20 尾瀬事前学習会(1年生)

 6/11に予定されている1年生の「尾瀬ネイチャーラーニング」。その事前学習会を、当日のガイドでもある桂田さんをお招きして行いました。尾瀬の地図、ガイドブックも使いながら、パワーポイントで示される写真とその説明に感嘆の声がたくさん上がっていました。  先日参加したフォレストリー・スクールでわかったよ…
5/20 授業の様子(1年数学、2年英語、3年社会) お知らせ

5/20 授業の様子(1年数学、2年英語、3年社会)

 1年生の数学は、「3つ以上の数の乗法のやり方は?」と題し、正負の数の乗法において積の符号の規則性を見つけました。2人組で話し合ってロイロノートに入力し、最後に発表し合いました。マイナスが偶数個あるときは積はプラスに、マイナスが奇数個の時は積もマイナスになることを確認しました。  2年生の英語は、「…
5/17 授業の様子(3年音楽、2年家庭、1年技術) お知らせ

5/17 授業の様子(3年音楽、2年家庭、1年技術)

 3年生の音楽では、音楽を形づくっている要素に着目して、曲の聞き比べを行っていました。作曲者がどのような思いでそれぞれの曲を作ったのか、曲のイメージをもとに意見を出し合っていました。  2年生の家庭科では、衣服の補修や収納・保管について学習をしていました。ほころび直しやアイロンがけなどについて、家で…