お知らせ 16 4月 2024 4/16 授業の様子(1年英語 2年道徳 3年国語) 1年生の英語は、「アルファベットを正しく書こう」をめあてとして、学習をしていました。自分の名前をアルファベットで、丁寧に書いていました。姿勢もよく、みんな張り切っていました。 2年生の道徳は、「集団の一員として大切なことは?」をめあてとして、学習していました。テニス部の中に、優勝を目指して妥協を… 続きを読む
お知らせ 15 4月 2024 4/15 授業の様子(1年数学 2年国語 3年英語、社会) 1年生の数学は、「素数を使っていろいろな数を表そう」をめあてとして、学習していました。自然数を素因数だけの積の形にする、素因数分解について先生の説明を聞いていました。 2年生の国語は、文法の学習をしていました。活用がある自立語・活用がない自立語・活用がある付属語・活用がない付属語に分類することが… 続きを読む
お知らせ 15 4月 2024 4/12 生徒会オリエンテーション 昼の会礼で生徒会オリエンテーションがありました。生徒会本部、各委員会、部活動の活動が説明されました。1年生はみな真剣な表情で聞いていました。校長先生からは、「生徒会は、みんな一人一人で成り立っています。主役はみなさんです。自覚をもって力を合わせていい学校にしていきましょう。」と話がありました。令和… 続きを読む
お知らせ 15 4月 2024 4/15 授業の様子(1年数学) 1年生の数学では、「素数を使っていろいろな数を表そう」のめあてのもと、素因数分解の学習をしています。ふりかえりで学んだことを整理して、次の授業につなげていきます。中学校の「数学」の勉強が始まっています。… 続きを読む