お知らせ 22 11月 2023 11/21 出前授業 群馬高専の大嶋教授に来校いただき、出前授業を行いました。中学校から高校、大学で学んでいく数学の内容や、QRコードの仕組みなどについて教えていただきました。生徒たちは高度な内容にも真剣に聴き入り、時折うなずきながら学習意欲を高めていました。… 続きを読む
お知らせ 21 11月 2023 11/21 避難訓練 6校時は地震を想定した避難訓練を行いました。全員が真剣な態度で取り組み、校庭に避難することができました。後半はビデオ教材を使って、「実際に地震が起こったときにどうすればよいか」を学びました。校長先生からは「命を守るための行動について、しっかりと学ぶことができました。自分と周りの人の命を守れるように… 続きを読む
お知らせ 21 11月 2023 11/21 生徒会レクリエーション 今日の生徒会レクリエーションは、フルーツバスケットでした。生徒全員が2年生の教室に集まり、フルーツバスケットで盛り上がりました。会話も弾み、温かな雰囲気の中で、一日の気持ちのよいスタートとなりました。… 続きを読む
お知らせ 21 11月 2023 11/20 生命の大切さ講座 群馬県助産師会より2名の講師をお招きし、出前講座をしていただきました。針で穴をあけた折り紙を使い、奇跡的な生命の始まりを実感したり、1分間の息止めチャレンジをして赤ちゃんが生まれてくるときのすごさを体験したりしました。「生まれてくることができたのは当たり前でなくすごいのだということ」、「生きようと… 続きを読む
お知らせ 17 11月 2023 11/17 保育実習 本日、上野保育所にご協力いただき、3年生の保育実習を行いました。これは、家庭分野の学習「幼児との交流」の一環として、 毎年実践しているものです。はじめは緊張した面持ちで園児に自己紹介をしていましたが、準備してきた「遊び道具」を使って遊んだり、リズム遊びを一緒に楽しんだりしていくうちに、園児も生徒も… 続きを読む