12/21 受験期の朝食を考える(3年) お知らせ

12/21 受験期の朝食を考える(3年)

 3年生の学活は、上野村給食センターの栄養士である小西先生を講師に迎え、受験期の朝食について学習しました。めあては「受験期に大切な朝食を考えよう」です。 小西先生からは、受験期である3年生にとって「集中力の向上」「免疫力の維持」「学習成果の向上」という効果が朝食にはあるという解説がありました。バラン…
12/21 理科の学習のまとめ(3年) お知らせ

12/21 理科の学習のまとめ(3年)

 3年生の理科は、星の動きを学んでいますが、これまでの学習のまとめとして問題演習に取り組みました。学んだことの定着度を確認するためにも問題を解くことは重要です。みんな真剣な態度で臨んでいました。この調子です、3年生。(養田)…
12/21 数学の学習のまとめ(1年) お知らせ

12/21 数学の学習のまとめ(1年)

 1年生の数学は、これまでの学習のまとめとして問題集に取り組みました。すらすらと回答できたかと思えば、「うーん」とうなってなかなか答えを導き出すことができない場面もありました。様々な問題を解くことで自分の理解があやふやだったり、不十分だったりする分野を発見することができます。 1年生、よく頑張ってい…
12/21 うまく書けました(2年) お知らせ

12/21 うまく書けました(2年)

 2年生の国語は、書き初め大会の練習を行いました。2年生が書く文字は「生命の尊重」です。これまで生徒が習字で書いてきた書体は「楷書」と呼ばれるものです。基本の字形を崩すことなく書き記し、一画一画を整然と組み立てるので分かりやすく、読み違えられることがありません。しかし今回の書き初めで2年生が書く書体…
12/20 中学生になって3回目の書き初め(3年) お知らせ

12/20 中学生になって3回目の書き初め(3年)

 3年生の国語は、書き初め大会に向けての練習を行いました。3年生は中学校に入学してから今回が3回目の書き初めになります。3年生が書く文字は「友好の精神」です。練習しているところを覗きに行きましたが、着実に上達していることが分かります。本番で書く3年生の作品が楽しみです。(養田)…