お知らせ 18 1月 2023 1/18 地震に備える(1~3年) 6校時は地震を想定した避難訓練を行いました。全員が真剣な態度で取り組み、無事校庭に避難することができました。当たり前のことが当たり前にできる上中生はすばらしいです。後半はビデオ教材を使って、実際に地震が起こったときにどうすればよいかを学びました。ビデオによると、地震が起こったときに心配なものが3つ… 続きを読む
お知らせ 17 1月 2023 1/17 SDGs出前授業 1~3年の総合は、SDGs出前授業を行いました。上野中にはウォーターサーバーがウォータースタンド(株)社の協力より設置されています。今回の出前授業は、ウォータースタンド(株)社の小野優雅子様が講師となり、オンラインによる講義を行いました。講義の中心話題は、「プラスチックごみ」です。 プラスチックご… 続きを読む
お知らせ 17 1月 2023 1/17 橋本先生、がんばって 今日の朝の活動は朝礼を行いました。本校で音楽を担当している橋本教諭が明日から産休に入ることの紹介が校長先生からありました。橋本先生、これまでありがとうございました。ぜひ元気な赤ちゃんを産んでください。がんばって。(養田)… 続きを読む
お知らせ 17 1月 2023 1/16 社会を明るくする運動作文コンクール表彰式 生徒が夏休みの課題として取り組んだ社会を明るくする運動作文コンクールで本校の4名の生徒が入賞し、校長室で表彰式を行いました。すばらしいです。これからも積極的に各種コンクールに挑戦してほしいです。(養田)… 続きを読む
お知らせ 11 1月 2023 1/11 がんばりました(1年) 1年生は休み明けテストを行いました。休み明けテストは高校入試と同じような形式のテストなので、普段行っている単元テストと比べると生徒は大変なようです。しかし、1年生は集中してテストに取り組み、諦めることなくたくさんの問題を解いていきました。1年生、よくがんばりました。(養田)… 続きを読む