上中Now! 14 3月 2025 3/14 授業の様子(1年家庭科、2年英語) 朝、3年生の教室を見回っていると、素敵な黒板アートがまだ残っていました。3年生が卒業して、なんだかとても寂しいです。 1年生の家庭科は、たこ焼きと、さつまいもタルトづくりに挑戦していました。3つの班に分かれて、たこ焼きに入れる具を切ったり、さつまいもの皮をむいて、こしたりしていました。調理実習に… 続きを読む
上中Now! 13 3月 2025 3/13 第44回卒業式 本日、村長様、教育長様をはじめ、たくさんのご来賓、保護者の方々にご列席いただき、第44回卒業式を挙行することができました。卒業生は、たくさんの思い出をつくり、絆を深め、自信をもって本校を巣立っていきました。1,2年生も参加し、上野中学校らしい心温まる卒業式ができました。4月からの新しい生活では、上… 続きを読む
お知らせ 12 3月 2025 3/12 授業の様子(全校体育、卒業式準備) 2校時。3年生の卒業前最後の体育は、全校でのバスケットボールでした。2チームに分かれて3分刻みで選手を入れ替えながら試合を行いました。シュートが入れば当然得点ですが、リングにあたったり、ボードにあたったりしても得点となったり、男女で入ったときの点数に違いをつけたりしているので、全員が積極的にシュー… 続きを読む
お知らせ 11 3月 2025 3/11 卒業式の予行練習がありました 2・3校時に、卒業式練習の仕上げとして予行練習を行いました。明後日に控えた卒業式の練習ということで、生徒も真剣な面持ちで練習に励んでいました。 先生方も読み上げの練習などを本番の卒業式とほぼ同じように行いました。卒業生はもちろんですが、在校生も立派な態度で練習に取り組むことができました。本日は、東… 続きを読む
お知らせ 11 3月 2025 3/11 「モルック」をしました 今日は、今年度最後の生徒会レクリエーションでした。みずほ教育財団の助成金を活用して、森林組合の方に上野村産の木材で製作してもらった「モルック」を使いました。事前に生徒会本部役員の生徒が、はじめての人にもルールがわかるようにと制作した動画を視聴してからゲームを行ったため、どの子も気軽に楽しむことがで… 続きを読む