6/15 どのように計算すると楽? お知らせ

6/15 どのように計算すると楽?

 3年生の数学は、根号を含む掛け算や割り算の学習を行いました。課題は、さくらさんとあおいさんが解いた根号を含む掛け算はどちらのやり方が楽に計算できるかを考えることでした。まず、生徒は2人がした計算の仕方を比べ、共通点と相違点を見つけました。その後、どちらの計算の方が「正確に」「簡単に」「いつでも」で…
6/14 校内球技大会(1~3年) お知らせ

6/14 校内球技大会(1~3年)

 今日の2~4校時は、校内球技大会を行いました。種目はバレーで、1~3年生が3つの縦割りのチーム(「赤城」「榛名」「妙義」)に分かれて対戦します。生徒はこの行事の目標としてチームの優勝をねらうのはもちろんですが、「本気でプレーする」「最後まで諦めない」「楽しむ」「仲間に声をかける」「心を一つにする」…
6/14 決意表明をしました お知らせ

6/14 決意表明をしました

 今日の朝の活動は、生徒会朝礼を行い、今日行われる校内球技大会の意気込みの発表をしました。各団、球技大会にかける思いが伝わってくるものばかりでした。勝負にこだわりつつも、バレーを楽しんでほしいです。(養田)…
6/13 明日に備えて秘密特訓 お知らせ

6/13 明日に備えて秘密特訓

 明日は校内球技大会です。生徒は、これまでに体育の時間や休み時間を使って練習に励んできました。それぞれのチームが優勝目指して懸命にプレーすることと思います。また、校内球技大会のプログラムの一つとして教員チームと生徒チームとの対戦も予定されています。生徒との試合に備えて教員も校内研修終了後は、体育館で…
6/13 先生も勉強です お知らせ

6/13 先生も勉強です

 今日の放課後は教職員が研修を行う校内研修を実施しました。上野中学校では、クラウド型授業支援アプリ「ロイロノート」を導入しています。ロイロノートは学習効果を高めるためのパソコン用のアプリで、考えをまとめるために情報を記載したカードを作成することができます。また、カード作成をしながら自分の考えを表現す…