12/14 人権とは? お知らせ

12/14 人権とは?

 今日の朝の活動は生徒会朝礼を行いました。生徒会朝礼は、生徒会本部役員の3人が企画・運営しています。今回は上野中学校で今実施している人権学習についての生徒アンケートの結果紹介でした。アンケートの質問には「人権とはどんなものだと思いますか?」など、難しくどのように答えたらよいか悩むものもありましたが、…
12/13 一人一人の課題にきめ細かく対応する お知らせ

12/13 一人一人の課題にきめ細かく対応する

  今年度、上野中学校では保健体育の授業をティームティーチングで行っています。 ティームティーチングは、複数の教師がチームとなり、各教師の特性を生かしながら、一つの子ども集団を対象に、協力して指導に当たる指導方法です。 ティームティーチング (TT)のよさとして、生徒一人一人の課題に、きめ細かく対応…
12/10 アンソニー先生も研修です お知らせ

12/10 アンソニー先生も研修です

 午後パソコン室へ行ってみると、アンソニー先生が真剣な表情でパソコンの画面を見ています。今日は群馬県教育委員会主催のALTのための英語フォーラムがオンラインで行われています。テレビ会議システムを活用して群馬県内のALTの先生と研修会です。上野中の生徒の英語力向上のためにアンソニー先生も頑張っています…
12/10 差別をなくすために お知らせ

12/10 差別をなくすために

 今日の朝の活動は、整美・JRC委員会による人権についての発表がありました。まず、外見によって起きた差別の事例についてのビデオ上映をしました。次に、 整美・JRC委員会の生徒が調べた人権意識を高めるための様々な国や地域の対策をスライドを使って発表しました。12月は集中的に人権について学習しています。…
12/9 その道のプロのお話を聞く(3年) お知らせ

12/9 その道のプロのお話を聞く(3年)

 3年生の美術では、ビデオ会議システムを活用して大竹夏紀先生と上野中をつなぐオンライン授業を行いました。大竹先生はろうけつ染めを利用して作品を制作する染色アーティスト(プロ)です。ろうけつ染めは、熱で溶かしたろうを筆にふくませて布に描き、その上に染料で染める染色方法です。ろうの防染により描いた部分は…