10/21 エイズを防ぐには?(3年) お知らせ

10/21 エイズを防ぐには?(3年)

 3年の総合的な学習の時間では、エイズ講習会を行いました。「エイズは治らない病気だと聞いたことがある。もしエイズになってしまったら、死んでしまうのかな?」「日常の生活をしている中でエイズになってしまうことがあるの?」生徒はエイズについて様々な思いや疑問を持っていることと思います。中には先に記したよう…
10/20 じっくりと漢字学習(3年) お知らせ

10/20 じっくりと漢字学習(3年)

 3年生の国語では、漢字の学習を行いました。漢字というと「難しい」「書くのが面倒くさい」など、マイナスのイメージを持つ人がいるかもしれません。今日は、漢字の読みや書き、また文章の意味に適合する漢字を選ぶ問題に挑戦しました。じっくりとコツコツ学ぶことにより、着実に力が向上するのが漢字の学習です。3年生…
10/20 ダメ。ぜったい。(2年) お知らせ

10/20 ダメ。ぜったい。(2年)

 2年生の学活では、薬物乱用防止教室を行いました。薬物とは、覚醒剤、大麻、シンナーなどの有機溶剤などを言います。薬物が人間に悪影響を及ぼすことはよく知られていますが、どうして薬物を乱用してしまう人が多くいるのでしょう。薬物を使うことによって一時的ではありますが、人間が抱える不安を解消することがあるの…
10/20 私の好きな○○は(1年) お知らせ

10/20 私の好きな○○は(1年)

 1年生の英語では、私の好きな○○について英文で紹介する学習を行いました。生徒が紹介しようとしているものを見ると、「友達」「芸能人」「キャラクター」など様々でした。うまくタブレットを活用して英文を作成するとともに、これまでに学習した英語表現を使いながら紹介文を考えました。生徒は英語担当の狩倉先生だけ…
10/19 どうすればよいのだろう?(3年) お知らせ

10/19 どうすればよいのだろう?(3年)

 今日は齊藤先生が3年生の保健体育の研究授業を行いました。学習内容は「健康な生活と病気の内容」で、めあては「性感染症を予防・感染拡大させないためにはどうすればよいのだろう」でした。思春期の生徒にとって性に関する学習は、どのように取り組んだらよいか戸惑いがちです。しかし、真剣な表情で授業を進める齊藤先…