お知らせ 1 9月 2021 9/1 避難訓練 「防災の日」の本日、地震を想定した避難訓練を行いました。 災害は、いつ、どこで起きるかわかりません。 自宅や学校周辺の「防災マップ」や「ハザードマップ」を見て、どんな災害が予測されるか、避難場所がどこにあるのか、どんな経路で行くのか、災害時の備えを家族で確認することも大切です。 今日の避難訓… 続きを読む
お知らせ 31 8月 2021 8/31 最後まで粘り強く考えました(3年) 3年生は、実力テストに臨みました。時間ぎりぎりまで粘り強く考え、問題に答えていきました。夏休みの前半に部活動を引退した3年生は後半は受験生モードになり、勉強まっしぐらの生活になりました。「勉強ばかりでいやだ」という気持ちになりがちですが、仲間とともに乗り越えていって欲しいです。がんばれ、3年生。(… 続きを読む
お知らせ 31 8月 2021 8/31 夏休み明けテストは難しい(2年) 2年生も夏休み明けテストに真剣な態度で取り組んでいました。上野中では今年度から学習のまとまり(単元)ごとにテストを行うようになりました。 単元 が終わるとただちにテストを行うので、記憶もしっかり残っており好結果の生徒が多かったです。しかし、 夏休み明けテストは範囲が広いため、テストに向けた復習が単… 続きを読む
お知らせ 31 8月 2021 8/31 夏休み明けテストをがんばっています(1年) 今日は、夏休み明けテストがありました。テストの範囲は1学期に学んだことが中心です。夏休み中はたくさんの宿題が課されて大変だったと思いますが、その成果が今回のテストに現れるとよいと思います。しっかりテストに取り組めていた1年生でした。(養田)… 続きを読む
お知らせ 30 8月 2021 8/30 始業式から2学期がスタートしました 8月30日(月)から2学期がスタートしました。校長先生からは、仲間と「協力」することの大切さ、夢や目標に向かって「努力」することの大切さについてのお話がありました。また、各学年の代表からは、2学期に頑張りたいことの発表がありました。新型コロナウイルス感染症への対策を十分に行いながら、生徒が成長する… 続きを読む