お知らせ 9 6月 2021 6/9 先生も頑張っています③ 5校時の授業を行っている時間にパソコン室へ行ってみると、3年担当の齊藤みく乃先生がパソコンの前に座っていました。今日は教職経験の若い群馬県中の中学校の先生が伊勢崎市にある群馬県総合教育センターに集まり、研修を行う日でした。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインでの研修に切り替わ… 続きを読む
お知らせ 9 6月 2021 6/9 準備が整いました 今日の6校時は、校内少年の主張大会です。学年大会において優秀な発表をした生徒が校内大会へと進みます。昼休みに発表する会場作りを行い、準備が整いました。あとは各代表が思い思いの発表をするだけです。(養田)… 続きを読む
お知らせ 8 6月 2021 6/8 火・金曜日はつらいけど頑張る 上野中学校では、火・金曜日の6校時終了後にマラソンに取り組んでいます。マラソンについて生徒に聞くと「疲れる」「心臓が痛くなる」「走りたくない」と答えるなど、マイナスの思いを抱いてしまう活動となっています。しかし、そこで感心するのが上野中の生徒です。「疲れる」けど乗り越えて走る、 「心臓が痛くなる」… 続きを読む
お知らせ 8 6月 2021 6/8 自転車置き場を作っています④ 昨日屋根が取り付けられ、雨がしのげるようになった上野中の自転車置き場ですが、今日は横からの風を防ぐ風よけが付けられました。これで雨・風をしのぐことができるようになりました。業者の方によると今週中には自転車置き場を使うことができるそうです。(養田)… 続きを読む
お知らせ 8 6月 2021 6/8 学校の汚れを退治します 今日の朝の活動は、生徒会本部が企画・運営する生徒会ダストバスタースを行いました。これは、普段生活している学校の中でなかなかきれいにすることができない汚れを自分たちで見つけ、きれいにする活動です。今回は体育館のそうじをしました。限られた時間でしたが、全校生徒22人が協力して、きれいにすることができま… 続きを読む