9/27 授業の様子(1年から3年、学活) お知らせ

9/27 授業の様子(1年から3年、学活)

 1年生は、中学生になって初めての実力テスト(休み明けテスト)の結果が配られ、そのふりかえりを行いました。テストに向けての学習の仕方、それに対する結果、予想とのズレなどについて考えることが大事であると担任の先生からは話がありました。。テストはやった後が大事ということです。少人数の学校で、しかも定期テ…
9/26 JALを出発 お知らせ

9/26 JALを出発

奧多野交通さんのバスに乗り込み、 JALのスタッフのみなさんに見送られて上野村に向けて出発しました。JALのみなさん本当にありがとうございました。生徒たちはみんな体調も良く元気いっぱいです。…
9/26 お仕事講演会&整備工場見学 お知らせ

9/26 お仕事講演会&整備工場見学

 前半は、CAの方に日常の仕事について話をしていただきました。また、安全への取組や仕事をする上でいつも心がけていること、CAになろうと思ったきっかけ、今までで嬉しかったこと、辛かったことなど、たくさん話を聞かせてもらいました。  後半は、パイロットで活躍されていた方にフライトシュミレイターで体験をさ…
9/26 JAL安全啓発センター お知らせ

9/26 JAL安全啓発センター

オリンピックセンターを後にして、JALに到着しました。入口では、たくさんのスタッフの方にお出迎えしていただきました。午前中は安全啓発センターで墜落事故関連の資料や展示物を見ながら担当の方に説明をしていただきました。生徒も先生たちも真剣に話に耳を傾けていました。…
9/26 授業の様子(1年道徳、3年理科) お知らせ

9/26 授業の様子(1年道徳、3年理科)

 今日は2年生の東京施設見学最終日。ちょっと寂しい教室も明日からはまたにぎやかになるかな。  さて、1年生では道徳の授業が行われました。「言葉の向こうに」という教材で、立場の違う人に係るときに大切なことを考える授業です。人とのかかわりが対面しないところでも実現する今、とても大切な題材だと思います。 …