12/23 2学期終業式 お知らせ

12/23 2学期終業式

 保護者の皆様、地域の皆様にお世話になり、本日、充実した2学期を終了することができました。ありがとうございました。  終業式では、生徒一人一人が2学期に「協力」「努力」してきたことの成果や課題を明らかにするとともに、そのことを踏まえて3学期の目標をもつことを話しました。  また、新型コロナウイルス、…
12/22 授業の様子 お知らせ

12/22 授業の様子

3年生の理科の授業では、月の満ち欠けについて考えていました。なかなか理解が難しい内容ですが、模型を手に持ちながら試行錯誤して、納得することができたようです。 2年生の社会では、自由民権運動を取り上げていました。歴史学習も終わりが近づいてきました。 1年生の英語では、クリスマスをネタに前置詞の勉強をし…
12/21 避難訓練(火災想定) お知らせ

12/21 避難訓練(火災想定)

今日は、6時間目に火災を想定した避難訓練を実施しました。全員が素早く避難することができました。校長先生からは、「非常時においても、家族や村の中で頼りになる存在として、しっかりと行動してほしい。」というお話がありました。 実地訓練後に教室で、札幌市HPの無料公開動画を見ながら、実際に火災報知器が鳴った…
12/16 高校を知るオリエンテーション お知らせ

12/16 高校を知るオリエンテーション

  万場高等学校の金井校長先生を講師にお迎えして 、2年生を対象に「高校を知るオリエンテーション」を行いました。本校と中里中学校、万場高等学校は中高一貫教育を実践していますが、その一環として、進路選択の学習として行いました。  金井校長先生から「高校へ進学するということ」をテーマに、「高校で学ぶとい…
12/16 書き初め練習 お知らせ

12/16 書き初め練習

 本日、書家の堀口実先生(藤岡市)を講師にお迎えして、書き初めの練習を行いました。生徒は、堀口先生が一人一人に書いてくださった手本をよく確認しながら、繰り返し練習していました。堀口先生から丁寧な指導を受け、生徒たちはそれぞれ気持ちを高めていました。 (関根)…