10/1 校内研究授業スタート お知らせ

10/1 校内研究授業スタート

 上野中学校では、生徒が分かりやすい授業づくりを目指しています。  生徒が主体的に考え、その考えを広げたり、深めたりできるように、教員一人一人が工夫をしています。それを全職員に伝え、よりよい授業に高めるための話し合いをもつことで、学校全体の授業が変わっていきます。  本日は、数学担当の吉崎教諭が、研…
9/30 黒澤教育長が来校 お知らせ

9/30 黒澤教育長が来校

 この日、上野村教育委員会の黒澤教育長が来校し、 万場高校との中高連携の数学、ALTとの英語の授業を参観されました。  生徒が落ち着いて授業に取り組んでいる姿、先生方の頑張っている姿をたくさんお話していただきました。次の授業に生かしていきます。ありがとうございました。 (関根)…
9/29 進路説明会 お知らせ

9/29 進路説明会

29日、3年生の進路説明会を行いました。 高校入試について、担任と進路担当が、いろいろな地域の高校に行って、聞いてきた情報や、県から出されている資料をもとに、説明しました。  本日の説明を参考に、家で何度も話しあってください。 そして、残り5ヶ月半の間に、自分の将来の夢や目標に向けて、最もふさわしい…
9/25 保小中合同引き渡し訓練 お知らせ

9/25 保小中合同引き渡し訓練

 本日、保育園、小学校、中学校が合同で「引き渡し訓練」を行いました。  土砂災害の発生で学校東側の道路が全面通行止めとなったと想定し、危機感をもって行いました。  保護者の皆様には、計画どおり生徒を迎えに来ていただき、大変お世話になりました。学校とご家庭とでお子さんを引き渡す手順が確認できました。 …
9/24 生徒会選挙に向けて お知らせ

9/24 生徒会選挙に向けて

 生徒会選挙に向けて、9月30日(水)までの選挙運動が始まりました。  立候補した4名は、朝早く登校し玄関に立って、元気な声で挨拶を行ったり、昼休み等の時間に各教室を巡ってPRを行ったりしています。  10月2日(金)の立会演説会と投票に向け、ラストスパートです。(関根)…