9/19 計画訪問 お知らせ

9/19 計画訪問

西部教育事務所より指導主事の先生方に来ていただき、授業参観と先生方への指導をしていただきました。生徒たちはたくさんの意見を発表したり、自分でじっくりと深く考えたり、生徒同士の話し合いを活発に行ったりと、どの授業でもとても頑張っていました。指導主事の先生方からもたくさんお褒めの言葉をいただきました。先…
9/18 多野藤岡地区いじめ防止フォーラム お知らせ

9/18 多野藤岡地区いじめ防止フォーラム

「多野藤岡地区いじめ防止フォーラム」が藤岡市総合学習センターで開催されました。『安心して「心のSOS」を出したり受けとめたりできるような、互いに支え合う人間関係を築くために、私たちにできること』を共通テーマとしてグループに分かれてロールプレイをしたり、話し合いをしてまとめ、発表したりする活動を行いま…
9/18  綱引きとたが回しの練習をしました お知らせ

9/18  綱引きとたが回しの練習をしました

 上野村体育祭まであと2週間となりました。今日は体育の授業で、上中ソーラン以外の種目として、綱引きやたが回しの練習をしていました。たが回しでは、なかなか思い通りに回わすことができず悪戦苦闘している生徒もいましたが、先生や用務員さんに教えてもらい、授業の後半には友達同士で競争するなど、楽しみながら練習…
9/17 前期生徒会レク お知らせ

9/17 前期生徒会レク

 10月1日(火)に新しい生徒会本部役員の交代式がありますので、今の生徒会本部役員にとっては最後の生徒会企画のレクリエーションとなりました。借り物ではなく、借り人競争をしたのですが、「3人兄弟の人」、「ディズニーランドに行ったことのない人」、「自転車で通学してる人」など、先生も加わり、みんなで思いっ…
9/17  授業の様子(1~3年総合) お知らせ

9/17  授業の様子(1~3年総合)

 1年生は、文化祭の発表に向けて、パワーポイントで資料を作成していました。相手にわかりやすく伝えらえるように、写真や文章のバランスを考えながら、集中して取り組んでいました。  2年生は、東京施設訪問の3日目に昼食で食べる、おにぎりやパンの希望をとっていました。いよいよ1週間後に迫ってきました。行動計…