お知らせ 24 7月 2024 7/24 県大会に向けて いよいよ明後日、26日(金)は、県大会当日となります。出場する2人は、連日、試合形式での最終調整をしています。また周囲の生徒たちも、声を出して士気を高め練習に励んでいました。あとは自分を信じて、力を発揮するだけです。がんばれ、上野中。… 続きを読む
お知らせ 19 7月 2024 7/19 生徒会企画 例年、中里中学校との交流の一環として行われていたスイカ割りですが、今年は、行わないことが決まり、ぜひ、上野中単独でもスイカ割りを行いたいという生徒会本部からの申し出があり実現しました。各団に分かれて、目隠しをした仲間を楽器で誘導して楽しみました。最後に美味しいスイカをいただきました。1学期の終わり… 続きを読む
お知らせ 19 7月 2024 7/19 1学期が終わり、明日からは夏休み 本日、終業式、そして表彰、中体連の県壮行会が行われ、無事に1学期が終わりました。終業式では、各学年の代表が1学期を振り返り、「部活を頑張った。もっと上達できるように努力をします。」「職場体験では、学校では経験できない貴重な体験ができた。東京施設訪問に向けてしっかりと準備していきたい。」「卓球で自分… 続きを読む
お知らせ 18 7月 2024 7/18 オンライン英会話 今年度全校で取り組んでいるオンライン英会話も13回目。1学期最後です。 1年生もヘッドセットをつけて会話する姿も板についてきたように感じます。2年生、3年生の教室からは複数語を繋げた会話も聞こえてきます。… 続きを読む
お知らせ 18 7月 2024 7/18 授業の様子(1年英語・数学、2・3年美術) 1年生の英語は、fanとinterestingの意味の違いについて説明をしていました。みんな興味深く先生の説明を聞いていました。数学は、タブレットを使って復習問題を解いていました。1学期のまとめがしっかりとできていました。 2年生の美術は、夏休みの課題である愛鳥週間のポスターに少し取りかかってい… 続きを読む