お知らせ 3 3月 2025 2/28 愛校作業 4・5校時に3年生が感謝の気持ちを込めて愛校作業を行いました。卒業を2週間後に控え、体育の外倉庫等を丁寧に整理や掃除をしてくれました。大変綺麗になりました。3年生、ありがとうございました。… 続きを読む
お知らせ 26 2月 2025 2/26 授業の様子(1・2年音楽、3年国語) 1・2年生は合同で卒業式の歌の練習をしました。楽譜を見ながらどんな風に歌ったらいいかをみんなで考えました。卒業式まであと16日。みんなでいい歌を歌いたいですね。 3年生は国語の授業です。入試問題の振り返りをしながら、「「言葉」を学ぶときには、発音や意味だけでなく、出典や初出などんを調べることで、… 続きを読む
お知らせ 25 2月 2025 2/25 生徒会レク 生徒会企画の全校レクリエーションがありました。昼休みに早めに3年教室に集まっていたため、フルーツバスケットを全体で行っていました。先生も加わりとても楽しそうでした。その後は、各団に分かれての聖徳太子ゲームを行いました。笑顔の絶えない温かな時間を過ごすことができました。いよいよ次回がラストの生徒会レ… 続きを読む
お知らせ 21 2月 2025 2/21 授業の様子(1年社会・家庭科、2年理科、※3年入試完了) 1年生は、社会です。南アメリカ州の学習が終わり、後半はワークで復習に取り組みました。その後の家庭科では、調理実習を行いました。アクアパッツァを作りました。手際よく作り、味も抜群。後半はジャズを流しながらの会食。まるで地中海レストランでした。 2年生は理科です。2年の全単元の学習が終わったので、こ… 続きを読む
お知らせ 20 2月 2025 2/20 授業の様子(1年理科、2年英語) 今日は公立高校の入試一日目。3年生は各高校で奮闘中ですので、学校からみんなで祈っております。だから授業は1、2年生だけ。いつもより少し静かな学校です。 1年生は理科で、復習のワークをやっていました。1年生も自分でどんどん進められるようになり、わからないところは先生や友達に積極的に聞いていました。… 続きを読む