お知らせ 19 4月 2024 4/19 授業の様子(1年英語、2年数学、3年技術) 1年生の英語は、数字を使う学習をしました。物の値段の言い方も練習しました。 2年生の数学は、単項式の除法計算です。練習問題を使って身についたことを確かめました。 3年生の技術は、プログラミングです。PCとキットを使っての学習です。 新学期2週間が経過しますが、どの学年も集中して授業に取り組ん… 続きを読む
お知らせ 19 4月 2024 4/19 授業の様子(1年数学、2年国語、3年理科) 2年生の国語は、「本文を通読し、初発の感想を書こう」をめあてとして、椎名誠さんの「アイスプラネット」を学習していました。生徒たちは、二段落構成、160字以上200字以内など先生から出された条件の中で感想をまとめていました。 3年生の理科は、ワークの問題を解いていました。みんな真剣です。 1年生の… 続きを読む
お知らせ 19 4月 2024 4/19 職場体験学習に向けて 6月21日(火)、22(水)に行う職場体験学習に向けて、電話にて事前打ち合わせの依頼を行いました。職員室の電話機を使い、訪問する各事業所に電話をかけました。緊張しているようでしたが、受話器を置くとホッとしたのと充実感で笑顔があふれていました。失礼がないように、しっかりとやりきろうとする思いがとても… 続きを読む
お知らせ 19 4月 2024 4/18 マンツーマン英会話 上野村小中学校の特色ある学習活動の一つである、外国人講師とオンラインでつないだマンツーマン英会話を行いました。1年生は、中学校での初めてのオンライン英会話となりました。2・3年生は、積極的に自分の考えを英語で伝える様子が見られました。… 続きを読む
お知らせ 18 4月 2024 4/18 全国学力学習状況調査(3年) 本日、小学校6年生と中学3年生を対象に全国一斉のテストが実施されました。この調査は、文部科学省が日本全国の生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに学校における生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的として、実施されています。上野中… 続きを読む