お知らせ 3 6月 2025 5/28 校内球技大会 今年度最初の団対抗の行事。赤城(赤)、榛名(黄色)、妙義(青)のはちまきを身に付けて、コートの中で声を掛け合いながら、ボールに真剣に向かう姿が随所に見られました。結果は、榛名団の全勝優勝でしたが、どの団もチームワーク、上級生のリーダーシップが輝いていました。今後の団活動がますます楽しみになった、そ… 続きを読む
お知らせ 27 5月 2025 5/27 授業の様子(1年総合、2年英語、3年実力テスト) 1年生の総合では、上野村5つの「0」宣言について調べています。インターネットを使って、SDGs関係の生地を調べ、村の取組を明らかにしていきます。Canvaを使ってまとめをしていますが、6月17日には村役場から講師をお招きした特別授業も行うので、そこで得た知識も生かし、発表までつなげていきます。 … 続きを読む
お知らせ 27 5月 2025 5/26 生徒総会 5時間目に開催された生徒総会では、本部、各委員会、部活動から今年度の活動方針が発表され、事業計画案、予算案が提案、可決されました。一般質問としても、様々な視点での提案、質問が出され、今後の検討課題としてさらに学校生活を充実させていくことに繋がりそうです。生徒が自ら学校づくりに意欲を高めていることを… 続きを読む
お知らせ 26 5月 2025 5/26 授業の様子(1年英語、2年理科、3年社会) 1年生の英語では、友だちの「~できる?」を聞いてみようをめあてに、聞き合う活動を行いました。じゃんけんで順番を決めてから質問します。どんどん相手を変えて、たくさんの会話ができていました。 2年生の理科は、単元テストに向けた復習を個人で進めていました。「物質の成り立ち」「物質同士の化学変化」の学習… 続きを読む
お知らせ 23 5月 2025 5/23 少年の主張学級大会 本日、学年ごとに少年の主張学級大会を行いました。一人一人が自分の心の内にあること、みんなに伝えたいことをじっくり考えて書き上げ、堂々と発表することができました。素直さ、柔軟さ、勇気なども感じることもできた素晴らしい時間でした。今後学級代表を決めて、学校大会となります。… 続きを読む