お知らせ 5 3月 2024 3/5 授業の様子(2年国語、1年数学) 2年生の国語は、物語や小説の構成の工夫について、学習をしていました。起承転結を意識しながら、場面ごとに心情の変化を整理することで、展開が明確になります。次回の学習では教科書の例文を参考にしながら、実際に分掌を書いていく予定です。 1年生の数学は、「度数分布票をもとにして代表値はどのように求める… 続きを読む
お知らせ 5 3月 2024 3/4 予餞会がありました 1・2年生からは、3年生が笑顔でいっぱいになるようにと、あるお笑い番組の形式をとった検証動画を使ったユーモアのある出し物が卒業生に送られました。また、3年生からは、自分の成長と感謝の気持ちを一人ひとりが語り、全員で描いた黒板アートが披露されました。教職員からも、AKB48の『365日の紙飛行機』の… 続きを読む
お知らせ 4 3月 2024 3/4 卒業式練習が始まりました 今日の2校時に、卒業式で歌う式歌の練習がありました。今年度の式歌は「友~旅立ちの時」です。歌にそれぞれの思いをのせて、真剣な表情で練習に臨んでいました。来週の水曜日は、卒業式本番です。思い出に残る卒業式にしていきましょう。… 続きを読む
上中Now! 1 3月 2024 3/1 授業の様子(1年家庭、2年技術、3年理科) 1年生の家庭科は、調理実習で「ほうれんそうのごまあえ」と「いわしのかば焼き」を料理していました。2人1組になり、しっかりと協力をしながら作業を進めていました。 2年生の技術科は、「あんしんライト(ラジオ付き)」の組立作業を行っていました。組立が終わると、みんなで外に出て、ラジオを聞いたり、ライト… 続きを読む
上中Now! 1 3月 2024 2/29 篆刻がついに完成しました 3年生の美術の授業で制作していた篆刻作品が仕上がりました。歴代の卒業生と同様に玄関前に額に入れて飾りました。また一つ、上野中での思い出が増えました。 … 続きを読む