11/8 授業の様子(1年数学、2年国語)

 今朝は昨日よりさらに冷え込み、村内でも氷点下を記録したとか。生徒玄関横のフジバカマの花も枯れ、渡りの途中で訪れていたアサギマダラたちの姿も気づけば見かけなくなりました。一気に冬に向かうのでしょう。

 さて、今日は3年生が保育実習として村内の保育園で活動していますので、1,2年生の授業を見てきました。1年生の数学では、「身の回りにある問題を表、グラフ、式を使って解決できるようになろう」を目標として、表やグラフを活用しながら電子レンジの加熱時間を求める問題に挑戦していました。できた人はPCに配布されている解答を見て正解出来たら応用問題に進みます。友達と相談したり、教え合ったり、時には先生に質問したりしながら、自分のペースで学習を進めていました。

 2年生の国語では、「動詞のまとめをしよう」をめあてに、プリントを使いながら先生の問いに対して意見を出し合い、まとめていきました。品詞ごとの活用などが理解できるようになってきたことで、日常使っている日本語の間違いに気づくこともできるようになりました。日本語の奥深さ、難しさにもきづける授業です。