今年も春恒例の野草採取を行いました。タラの芽、ユキノシタ、甘草、タンポポ、野蒜、つくしなどを講師の黒澤一歩さんに教えていただきながら採取しました。その後、家庭科室で天ぷら、おひたしにして食べました。はじめは「草を食べるの?」という顔をしていた1年生もどんどん笑顔になり、最後にはみんなでおいしくいただきました。上野村ならではの行事です。 アクセス数: 37