5/17 授業の様子(1年国語、2年数学、3年英語)

 1年生の国語は単元テストの時間です。単元テスト方式にも少しは慣れてきたでしょうか。単元のまとめに全員が真剣に向き合っていました。

 2年生の数学は、式の変形です。やり方を学んだ上で与えられた数式を「x=・・・」や「y=・・・」の形に変形する練習です。数学では毎時間スプレッドシートにふりかえりを入力し、友だちとも共有しています。それもとても大切な時間です。

 3年生の英語は、大まかな内容や要点を捉えることをゴールに取り組みました。黒板にびっしりと書かれた英語を見れば、学習の充実が伺えます。