2/3 授業の様子(1年英語、2年国語、3年社会、理科)

 1年生の英語は、「感嘆文で驚きや感動を表現しよう」をめあとして学習していました。教科書に掲載されている会話文を参考にして、オリジナルのやり取りを考え、ペアで練習をしました。

 2年生の国語は、「助詞の種類を覚えよう」をめあてとして学習をしていました。例文をもとに①格助詞、②副助詞、③接続助詞、④終助詞の4つの助詞の使い方について確認をしました。

 3年生の社会は、「グローバル化により、地域の結びつきをどのようになったか」をめあてとして学習していました。グローバル化によって国境を越え、EUやASEAN、APECなど、地域がまとまり、協力し合う関係になっていったことを学びました。理科は、全国各地の公立高校の入試問題にチャレンジしていました。