今日は、各学年の学活で「生徒総会に向けて」を行いました。上野中をよりよくするために自分たちで何ができるかという視点を持ちながら、提案や質問をじっくり話し合いました。1年生は机を丸くして、2年生は司会と書記が前に出て、3年生はまず自分の考えをまとめてからの話し合い。どの学年も前向きに、しかも柔軟な発想でたくさんの意見が出され、「自律」「共生」「創造」の精神が生徒の姿ににじみ出ていました。生徒総会がとても楽しみです。 アクセス数: 75