5/8 授業の様子(1年国語、2年理科、3年美術)
2025年5月8日
1年生の国語では、少年の主張大会に向けて自分の主張文を書き始めました。テーマを決めることが最初の関門。自分が一番伝えたいことは何かを考えました。必要な人は先生からアドバイスももらいました。タブレットを使っての縦書き入力にも慣れています。


2年生の理科では、物質が燃える時の化学変化について予想を立てました。様々な意見が出ましたが、酸素と結びつくというところは共通していたようです。次回の実験が楽しみです。


3年生の美術では、自分で考えたデザインを描く画用紙に下塗りをしました。デザインに合う色を考えて作り、むらなく濡れました。塗り終わった後は、筆とパレットをきれいに洗います。これも作品をきれいに仕上げるために大事な作業です。

